筑波山麓から「香り」の贈り物
筑波山麓の傾斜地にある駒村清明堂で「森の香」は生まれました。古くから水車で線香を製造しているこの場所では、自然豊かな筑波の山あいを流れる湧き水を水車の動力としています。地元の杉を乾燥させて作る「水車杉線香」原料には八郷の高級スギとヒノキを使用しており、すべて丁寧に手作業で仕上げられています。
赤いパッケージがヒノキ、緑のパッケージがスギになっています。友人へのプレゼントにも最適な上品なパッケージです。
少し気分を変えたい、日々の生活にゆとりが欲しい…そんな時に駒村清明堂の伝統の工法から生まれた森の香りをお楽しみください。